【JA11・メンテナンス】ガス補充したらエバポレータ洗浄 エアコン完全復活なるか
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- みなさんこんにちは‼︎
孤独なド田舎男(35)
「ひーチャンネル」です。
【チャンネル登録】よろしくお願いします🚗✨
ジムニーJA11🚗のメンテナンスやドライブ動画
MTB🚵♂ロードバイク️🚴♂️でサイクリング動画など配信しています✨
ぜひ【登録】してアウトドアな季節を一緒に楽しみましょう🔥
↓登録はこちらからサクッと↓
🎈 / @hi-san
【JA11・エアコン修理】パート1の動画はコチラ
🚗 • 【JA11・メンテナンス】エアコン復活?コン... 🚗
今回は動画は
エアコン修理の続き、パート2になります🥶
前回、コンプレッサーの確認とガス補充を終えた相棒のja11、
しかし完全復活とまではいかない効き具合で終わった。。
そんな動画に視聴者さんのコメント📝
「エバポレータにホコリとか詰まってないですか?」
そんな装置があるとも知らず、ネットで情報を調べると早速カメラを回し作業に取りかかる。。
いつもご視聴、ありがとうございます😊
コメント、本当に助かっております🙇🏻♂️
また色々教えてください🚗🚗🚗✨
それでは皆さんも良い休日を‼︎
「じゃ、またね〜👋🏻」
#ja11エバポレータ #ja11エアコン修理 #エバポレータ洗浄
私のja11 旧ガスです。日差しが無く走ってると寒いくらいに冷えます🥶
その時見ても凍結してないので
サーミスタ不良でしょうかね
霜で風も通らなそうですし
前に替えた時 上向きに付けた記憶が
まぁ関係無いと思うけど😅頑張って👍
お久しぶりです😊
羨ましい🥶🥶🥶
次回、サーミスタ交換してみます👨🏻🔧
なにか接触不良とか有り得そうですね🤔❗️
いつもありがとうございます🚗🚗🚗✨
ひーチャンが涼しいジムニーライフをおくれますように。
霜がついてる時はガス漏れですね。
お久しぶりです🚗🚗✨
その可能性もまだ残されてますかー🤔🥶
僕のジムニーもエアコンをずっと付けているとエバポレーターが凍ってしまいます😅
こんにちは😊
同じ症状ですね👨🏻⚕️🩺
エバポレータ洗浄とサーミスタ交換
いってらっしゃい🚗🚗🚗✨
ぜひ、最新動画も参考になれば嬉しいです😊
こんばんは🌆
楽しみながら修理なされているのを見て
見習わなければって思いますよ!
人を引きつけるオーラがあるのも、また凄い事だと思いますよー👍
家のJA11のクーラーも見てみよーかなーって思うんですけど面倒くさくて😭
ではまた👍👍👍👍👍👍
こんばんは😊
いえいえほんとお陰様です🙇🏻♂️
ご視聴してくださってコメントまでいただけるなんてもう内から湧き上がるものはすごいです🧖🏻♂️✨
まじで震えてきます🧖🏻♂️🔥
僕もスイッチ入るまでなかなかでしたよ~😂
シンクロニシティに導かれたのか、まあめちゃくちゃ暑かったからなんですけど🙄😆w
さあ、アポさん👨🏻🔧👨🏻🔧👨🏻🔧
やりましょか😁😆❗️
エバポレーターかなり凍ってましたね笑
たぶん温度調整出来てないかもです、恐らく凍る原因はサーミスタ故障、たまにアイドリング時や、走行時にカチッといってコンプレッサー何回も切ってエバポレーターを凍らせないようにして通りを良くするのがサーミスタなのでそこかな〜笑
お掃除お疲れ様です!
お世話になります🚗🚗🚗✨
なるほどー🤔
エボパレーターの監視役ですね🧖🏻♂️
コーヒー啜りながらパーツカタログ☕️
これもいい時間ですね〜📖✨🚗⤴︎
霜はサーミスタの故障ですね。
おはようございます😊
おっしゃる通り、
サーミスタで完治致しました🌬🧊
またいろいろと教えてください🙇🏻♂️
よろしくお願いします🚗🚗🚗✨
こんにちは。後は普通にカバーを付ければ霜はつかなくなると思います。間違いならゴメンなさい。
お世話になります🚗🚗✨
コメント助かっております🙇🏻♂️
もうついでなんでサーミスタまで変えて元に戻してみようと思います👨🏻🔧👨🏻🔧
🥶🥶🥶このくらい冷えますように🥶🥶🥶
こんにちは、昔のブロアーは、ケースに守られて取り付けされていたんですね
ブロアーって、水で流していいんですかね??
こんにちは😊
ファンブロアーはまた違う所じゃないですかね..多分です🙄
運転席側??
エボパレーターは水で洗ってる記事がありました✅
@@hi-san そうなんですか、失礼しました
墨にしか目がいかーん( ̄◇ ̄;)
こんにちは😊
角度的に思いっきりでしたね😄😁